介護でお困りの方
![]()
医療を必要としている方、お体の不自由な方、
そして認知症の方も、皆さんが私たちのたいせつなゲストです穏やかで温暖な気候の瀬戸内海に面した「ヴィラ・プランタン せとうち」に流れる空気は、リゾートホテルの快適さそのものです。
しかしここはお元気な方々のためだけの施設ではありません。
医療を必要とされている方、お体の不自由な方、そして、認知症の方も、みなさんが私たちのたいせつなゲストです。
ためらわず何でもご相談ください。お悩みの方のお力になれるかもしれません。
日常の健康管理から急病の時まで、安心して暮らせる終の棲家をご提供させていただきます。医療介護でお困りの方
![]()
離れて暮らすご両親様や、ご自身でこんな不安や問題を抱えていませんか?
入院中にお体の状態が悪くなり、寝たきり状態になってしまった
食事を口から食べる事ができなくなり、胃ろうを作る事になった
夏は脱水症状で、冬は肺炎で体調を崩したりしないだろうか
がん末期であると主治医に宣告された
![]()
内閣府の調査でも高齢者の70%が自分や配偶者の健康や病気のことに不安を感じていらっしゃいます。そして、多くのご家族の方がご両親の病気のことで悩まれています。
認知症でお困りの方
![]()
ご両親様にこんな問題を
抱えていませんか?
最近、繰り返し同じ話をしている事が多い
途中で道がわからなくなり、自宅まで帰れない
同じ物ばかり買ってきて腐らせてしまう
金銭管理が一人では難しくなってきた
調理している事を忘れ、ガスが点きっ放しの事がよくある
![]()
認知症が進むと、生活への影響がどんどんと大きくなってきます。 特に認知症の方の場合、外見からはわからなく、お身体が元気なだけに常に目が話せない状態となり、ご家族の方の心の負担は本当に大きくなってきます。
安心な看護と介護の体制
医療を必要とされている方、お体の不自由な方、そして、認知症の方も、みなさんが私たちのたいせつなゲストです。たとえ重度の要介護になったとしても、どこにも移る心配はありません。ためらわず何でも相談してください。日常の健康管理から急病時の対応まで、安心して暮らせる環境づくりこそが私たちの使命です。
![]()
![]()
安心なフロア構成
![]()
![]()
![]()
![]()
提携医療機関が、ご入居者の医療ケアをサポート
「ヴィラ・プランタン せとうち」では提携医療機関の協力のもとに看護・介護スタッフがご入居者の健康を常にサポートできる体制を実現していますのでご本人だけでなくご家族の方も安心いただけます。
また提携医療機関との緊密な連携により、ターミナルケアにも対応しています。医療法人 福寿会 藤戸クリニック
開業年月日 昭和48年6月1日 所在地 岡山県倉敷市藤戸町藤戸1573-1 電話番号 086-428-8572 FAX番号 086-428-1134 院長 秋山 正史 内科(高齢者医療・婦人科) ![]()
救急時対応 協力医療機関
Copyright (C) 2017 ヴィラ・プランタン せとうち. All Rights Reserved.